仕事の関係で昭和46年に高松市に転勤になりました。昭和46年の12月に高松市内で高松トレーニングクラブを開設したのです。その後の紆余曲折を経ました。しかしながら昨年の12月に何とか無事に満50周年目を迎えることが出来ました。これもひとえに多くの会員さん達と関係者の皆様方からの温かい御支持と御支援の賜物だと感謝申し上げます。
ヒゲ親父のバーベルを握った最初の動機は逞しい身体つくりに憧れた事です。つまり、ヒゲ親父のルーツは基本的にはボデービルとパワーリフティングの2つなのです。
しかし、74歳を迎える現在は56年間に渡るバーベルを握り続けて来た貴重な体験と実技の実際を有効に活用して行く事です。つまり、他のスポーツ競技との橋渡しをする役目を果たして行く事です。
いまヒゲ親父が一番やりたいことは昨年末に特許庁から「商標登録」の許認可を受けた「高松トレーニングクラブ・3wayトレーニング・システム」を活用する事です。「3way・トレーニング・システム」を使えばオリンピック種目や国体競技種目等の他の「メジャー・スポーツ競技種目」の競技力向上が顕著に伸びると言う事実です。
全てのスポーツ競技に於いては勝敗を決定付ける一番重要な局面では如何にして

この事実の実現を最短の時間で最高の効率的な方法で果たせると言う事を可能にしたのが昨年末に特許庁から「商標登録」の許認可を得た「高松トレーニングクラブ・3wayトレーニング・システム」なのです。今夜のヒゲ親父でした。