バーベル界のホセ・ムヒカ?ヒゲ親父が独自に考案・開発した、各種スポーツ競技の競技力向上の為の3wayトレーニングシステムとSSTトレーニング法で、レジスタンストレーニングの無限の可能性を探求し、スポーツの競技特性に応じた最適の筋トレ指導専門ジム!
検索ボックス
<< 2022年07月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
最近の記事
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
過去ログ
2022年07月30日
日本国内は元より世界を観ても全ての面で今や混沌としています。霊感商法に端を発した「旧統一教会」と言う邪教に大多数の自民党の国会議員どもがひれ伏しているのです。
彼等は邪教と分かって居ながら
騙されているふりをしているのか
或いは上手に相手に適当に併せながら利用をしているようにも思えます。
どちらにしても
このような怪しげな邪教とつるんで日本国民を欺瞞しているのが今の自由民主党そのものです。この様な政治団体の自由民主党と言う政党はろくなモンでは無いとヒゲ親父は糾弾したいと考えています。
他方眼を海外に向けても相変わらず「盗人国家」のロシアのプーチン大統領の狂人ぶりにも眼を覆いたくなるものがあります。兎に角国の内外を問わず政治家にはまともな人間が皆無の状況です。
海外のロクでも無い国家の独裁者の人間に共通している資質は教養や知性は言うに及ばず人間としての常識や正義や倫理感すらも欠落している人種で有ると言う点です。
この様な下品で粗野な独裁者に虐げられているそれぞれの国民には同情しかありません。出来うる限り早めにこの様な独裁者を撃ち倒すべきだと想います。今夜のヒゲ親父でした。
posted by ヒゲ親父 at 18:50|
Comment(0)
|
日記
2022年07月25日
ウクライナのゼレンスキー大統領はこの様に言いました。
ウクライナ人は脅しには決して屈しない国民性です。さすがだと想います。あっぱれな誇り高き国民性です。
ヒゲ親父が思うには
我々日本人もウクライナ人と同様に脅しには決して屈しない国民性をこれからもず〜と持ち続けて行きたいものです。今夜のヒゲ親父でした。
posted by ヒゲ親父 at 21:08|
Comment(0)
|
日記
2022年07月18日
今日もうだるような蒸し暑さです。連休の最終日の今日は朝からジムに来て雑用を行っています。日本人の思考能力の劣化のスピードが止まりません。
S・A元総理大臣が応援演説中に暴漢の凶弾に倒れたことに対しては、この様な蛮行は絶対的に許してはイケない事はヒゲ親父も同感です。しかしながら、其の民主主義を否定するような出来事とS・A元総理大臣が在職中に行った全ての政治的な発言や行動を全て「是とする」様な日本人に在りがちな「死んだ人」を絶対に悪くは言ってはイケないと言う考え方にはヒゲ親父はどう考えても同調する事は出来ません。
S・A元総理大臣が在任中に行ったアベノミクスの功罪は言うに及ばず彼の盟友とも言える岡山の加計孝太郎氏との関係やらまた国有地の大幅な値引きから端を発した例の籠池夫婦が未だに刑務所に入れられたママでいる問題等はまさに報復処罰(応報刑そのもの)に近い対応の様にも思われます。つまり、時の政権の言う事を聞かないであれこれと口返事バカリを繰り返していたらやがては
「痛い目」に遭うぞ。と言う見せしめ的な意味合いでも有ると言えよう。
他にも北朝鮮に拉致された人達の奪還並びに帰国問題一つ取ってもS・A元総理大臣は何一つとして全国民の前でキチンと説明責任を果たして来たとはヒゲ親父は全く考えていません。全ての問題をうやむやのママに放置した状態にして残念ながら凶弾に倒れてしまったと言うのが本当のところです。
F・K現総理大臣に至っては何をそんなに急いで9月に国葬としてS・A元総理大臣の葬儀を実施すると発表したのでしょうか。全く理解に苦しみます。如何にも右派的な思想のS・A元総理大臣の支持者の自民党の国会議員達に配慮をしたF・K現総理大臣の勇み足の感がぬぐえません。
ヒゲ親父はS・A元総理大臣の国葬の根拠には何等の説得力も持たないものだと捉えています。此の大きな要因はヒゲ親父を始めとした現在75歳以上の「人生経験豊富な老人達」の「見識不足と自分の意見や考え方を勇気を持ってキチンと自分の言葉で発信する能力の不足」が日本の国を更に劣化させている最大の原因の様に想います。本日のヒゲ親父でした。
posted by ヒゲ親父 at 15:35|
Comment(0)
|
日記